ポケモンパン情報館

デコキャラシール収集家の趣味のページです

加除式ポケモンシール・ビックリマンシールホルダー比較・レビュー

さて、今回は、以前の記事で紹介したシールホルダーの内、リフィルが加除式のものに絞って一番オススメの商品を詳しくレビューします。

以下の画像は商品ページへのリンクにしておきましたので、クリックすると楽天Amazonに遷移します!


結論から言うと、自分のコレクション用に使用するならこちら

品名:PAKESI ビックリマンシールコレクションホルダー20ポケット20枚

※実際には25枚のリフィルが付属していました

内寸:55x55mm 片面収納時:500枚

価格:3199円



余ったシール・交換用シール等の大量保管ならこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

YSV復刻版 20ポケットリフィル YSV-BDH82
価格:726円(税込、送料別) (2024/5/21時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CAC NEWカラーバインダー 黒
価格:990円(税込、送料別) (2024/5/21時点)



それぞれ詳細なレビューをして、何故上記の結論に至ったか説明します。

左側:ホビーベースのホルダー 右:PAKESIのホルダー
PAKESI:左 56x54mmスリーブ 中央 55x54スリーブ 右 スリーブなし

左は2mm程度上に出ます。中央1mm程度上にはみ出し、右は0.5mm程度はみ出します。

また、スリーブ付きの場合入れる時が少しキツめです。


ホビーベース:左 56x54mmスリーブ 中央 55x54スリーブ 右 スリーブなし

PAKESIと同じく、左は2mm程度上に出ます。中央1mm程度上にはみ出し、右は0.5mm程度はみ出します。

しかし、余裕はないものの、スリーブ付きでも割と入れ易いです。


PAKESIのホルダーを自分のコレクション用とした理由・メリット

・ファスナー付きのため、埃が入りづらい

・リフィルの中に仕切りがあるため、両面にポケットがある(シール同士を背中合わせにする必要がない)


デメリット

・1ポケットあたり、6.4円と少し高い(両面使用なら3.2円)

・リフィルのみの販売をしていないため、YSV復刻版リフィルを購入する必要がある。しかし、12枚程度追加するくらいが限界

・仕切りが黒いため、片面収納でも裏面は見えない


ホビーベースのホルダーを交換用・大量保管用とした理由・メリット

・1ポケットあたり3円と安い!(バインダーを除く)

・バインダーの留め具が大きいため、一つのバインダーで大量のリフィルが入る

仕切りがないため、片面収納なら裏面も見える


デメリット

・仕切りがないため、両面収納時はシール同士を背中合わせにして1つのポケットに収納する必要がある

・下記画像はデメリットというよりは使用時の注意点です。

リングの丸みを帯びてない側にセットしないと、バインダーから飛び出ます

以上がレビューです!

加除式以外の市販ホルダーはこちらの記事にまとめてあります。